初めての結婚式、
初めてのことばかりで分からなくて当たり前です。
だから、私たちが、
ずっとおふたりに寄り添っていきます。
意外と多いお問い合わせが「結婚することに決まったのですが、何から始めたら良いのかわからない、当日までどうしたら良いのか分からない、どうしたらいいですか?」というご質問。
そこで、ハピアスウェディング流の結婚式の創り方をご紹介します。
今まで大切におふたりを育ててくださった親御様に、生涯を共にする誓いと覚悟を報告しましょう。
結婚が決まってから結婚式までの期間は、長い方で約1年、短い方だと2~3ヶ月という方もいらっしゃいます。ご家族、ご親族、ご友人、会社の上司・同僚など、どの範囲までを結婚式にご招待したいか?によって、適切な準備期間があります。およそ3ヶ月の期間があれば、十分に必要な準備をすることができます。
よく一声300万という話を聞きますが、ハピアスウェディングでは50万円くらいの方から500万円を超える方まで幅広くいらっしゃいます。では予算をどのように考えるか、以下が方程式です。
<自分たちの結婚式資金+親御様の援助+ご祝儀(約3万円×人数)=MAXの資金>
2.の段階でどの範囲までゲストを呼ぶか?がざっくり決めておくことで、ご祝儀の予測ができます。
参考までに、ご祝儀額の相場は以下の通りです。 家族・・・なし 親戚・・・夫婦で8万円、おひとりで5万円 上司・・・5万円 同僚、友人・・・3万円
もちろんハピアスウェディング限定ではありませんが、結婚式場を探す場合でも<時期・人数・予算>が決まっていないと、次のステップに進めません。
ハピアスウェディングにご相談いただければ、<時期・人数・予算>の“条件”を踏まえて、おふたりの“夢”“希望”を伺い、条件に沿った「おふたりの結婚式」の話を具現化していくことができます。ここで会場へ先に行ってしまうと、「その会場の中でできる結婚式」についての話となり、「おふたりの結婚式」の話とは少し違います。それが「カスタマイズ」と「オーダーメイド」の違いです。
会場を探す前に、おふたりの夢を形にしてくれるプランナーを探すことが、おふたりだけのオリジナルウェディングへの近道。ハピアスウェディングは「オーダーメイドでおふたりの結婚式を創ります。」
ハピアスウェディングへの依頼を決めていただいたら、おふたりの結婚式の「コンセプト」を決めていきます。おふたりにとって初めての結婚式。ぼんやりしたイメージを見える形でご提案していきながら会場を絞り込み、下見をして決定します。
おふたりの結婚式のイメージを共有しながら、打合せを重ねていきます。
いよいよ夢が形になる日。おふたりと一緒に夢の結婚式を実現します。
おふたりにとって初めての結婚式。「とにかく素敵な結婚式がしたい!」という漠然とした希望しかないケースがほとんどです。おふたりがもっているぼんやりとした理想の結婚式を、ウェディングプランナーが当社独自のヒアリング方法によってイメージを具体化していきます。
おふたりの想いや頭の中にあった「素敵な結婚式」がどんなものかを、ヒアリングを通じて見えるようにします。
おふたりのご希望の場所があれば、どこででも...というスタンスですが、今までの実績と提携会場として、以下のような会場でお手伝いさせていただいています。
その他にも、現在契約に向けて打合せ進行中の会場もございます。
最近特に人気の海外挙式や国内リゾート挙式ですが、やはり戻ってから、ご友人を中心としたウェディングパーティーは必須と考える方が多いようです。
カジュアルな二次会スタイルも良いですが、せっかくですから挙式をした場所でのパーティーのような、会費制のややフォーマルなコンセプトのあるウェディングスタイルをお勧めしています。
ハピアスウェディングのあるKHEIR(高岡)のほか、富山県内の二次会会場でもお手伝いさせていただいています。
規模の大小も、予算の大小も、私たちにはあまり関係がありません。1組1組のお客様にそれぞれのストーリーがあり、価値観があり、どこにお金をかけるかは、お客様がお決めになるものと私たちは考えています。
ということから、予算はいくら?かを、最初の段階でおふたりと一緒に計算式から予測を立てて、そこからおふたりが決められる予算に基づいて、その予算を超えないようなウェディングの創り方をしています。
ハピアスウェディングでは、<結果として予算オーバー>ということの無いよう、おふたりとのお打合せを進めさせていただいています。
最初のご相談から、ハピアスウェディングにプロデュースを依頼するという正式お申込みまでは、料金は一切かかりません。
正式申込み(ご成約)は、会場未決定の段階でお申込みいただく方も、会場決定の段階でお申込みいただく方もいらっしゃいます。そのタイミングについては、担当者とお客様とでご相談の上で決定させていただいています。
正式お申込みの段階で、お申込金として10万円(二次会の場合3万円、部分プロデュースの場合5万円)をお預かりしています。こちらは万が一キャンセルとなった場合にはご返金いたしかねますが、当日の精算において充当させていただいております。
なおキャンセルの場合は、お申し出の時期により別途、各種手配に対するキャンセル料が発生する場合があります。
原則的にはご婚礼実施の5日前までに全額のご入金をお願いしております。
それは料理、飲料はもちろん、その他、花の仕入れや各種手配物の準備は事前に済んでおり、万が一の施工キャンセルとなった場合を考慮してのものです。
ただし、皆さま様々なご事情があり、それを踏まえて柔軟に対応させていただいておりますので、ご遠慮なくご相談ください。
なお二次会含む会費制のパーティーの場合には、当日全額精算(申込金を除く)にて承っております。